こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。ブログをご覧になってくださりありがとうございます。長男の幼稚園弁当をきっかけに18年間お弁当を作り続けています。▼レシピ本、これまでのお弁当ワークなどはこちら▼こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴
猫のアレルギー性皮膚炎
きょうのいちまい・はなとシクロスポリンとお腹の毛
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに18年間お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事
きょうのまちねこ・ブロックを枕に
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
きょうのいちまい・腸活/まだまだ波がありますね
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
きょうのいちまい・アレルギー性皮膚炎の経過
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
きょうのいちまい・腸活中のお腹の様子
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
きょうのいちまい・猫も腸活する時代
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
きょうのいちまい・段ボールからはみ出してる
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
きょうのいちまい・お薬が増えてしまいました
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私のレシピ本はこちら●Yum-Yum Bento Box: Fresh Re
きょうのいちまい・花粉症にはつらい季節
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私のレシピ本はこちら●Yum-Yum Bento Box: Fresh Re
きょうのいちまい・花粉症の可能性もある?
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・冬は皮膚の調子がよいみたい
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・食欲が止まらない
はなのアトピー悪化のため、抗生剤を服用して1週間。お腹の舐め壊しは治ってきましたが食欲が止まらない!食いしん坊のまろにつられて四六時中ご飯の催促です。お医者さんが「ストレスがなくなると食欲も出ますよねー」とはおっしゃってましたがご飯の催促を無視すると、ご飯
きょうのいちまい・抗生剤が効きますように
お外のベンチに座って往来を眺める優雅な時間・・・・ではなく、ここははなちゃんの大嫌いな病院です。家では、あんなに入るのを嫌がっていたのに診察室では反対にキャリーから出てこないという・・・・お目目の上が赤くなっています。顎の下も掻きすぎて、血がにじんできて
きょうのいちまい・寒暖差?
昨日は、まろ&はなLINEスタンプを購入いただきありがとうございました思いのほか、たくさんの方が購入してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。思いつくまま写真を切り取って、セリフを足して・・ではなく、もう少し系統立てて作ったらよかったなーと思ったり。日々この