こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私のレシピ本はこちら●Yum-Yum Bento Box: Fresh Re
はな
きょうのいちまい・そこ噛む?
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・三寒四温
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・新しいおもちゃに変ポーズ&変顔
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・朝の家事が全くはかどらない理由
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・密を避けてよい週末をおすごしください
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・ごはんください
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・猫あるある「猫好きこそ嫌われる」
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
きょうのいちまい・最近食いしん坊で困っています💦
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知らせです。ULTIM
きょうのいちまい・ばあばからの贈り物
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→現在20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知らせです。U
きょうのいちまい・届いた袋が
お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→21歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知らせです。ULTIMATE BENTOMar
きょうのいちまい・おねだりそれぞれ
あけましておめでとうございます。お正月休みを満喫中です。まろ&はな並みに食べて寝て、食べて寝て、まったりな一日を過ごしております。・・・体重測りたくない・・・まろきゅんが私のアイスに気が付きました「なになに?それおいしいの?」「たべたいたべたい!」おかー
きょうのいちまい・猫は執着する生き物
。。だそうです。年末にかけて忙しくなるのでその前にはなを病院に連れて行きました。お腹の舐めはげがさらに広くなってしまいました足首の方まで薄くなっています。検査をしてもらったら、幸い、「ただ毛が薄いだけ」で菌もなければカビも出てこない。先生のおうちのにゃん
きょうのいちまい・あたちのおすしは?
この位置にお椅子は置かない方がよいのでしょうか。。。。このうらめしそうなお顔。お寿司・・・いい匂いがするんでしょうね^^夫がお椅子を半分譲るのでますます「なにかもらえるんじゃないか」というお顔になりますがはなちゃんにあげるお寿司はありませんっっ!!・・こ
きょうのいちまい・はなちゃんとお散歩
今日ははなとお散歩に出てみました。ちょっと玄関先ですが、相変わらず、ストレスなのかお腹を舐め舐めしているので、ちょっとお外の空気を吸ってリフレッシュです。お外に出るのは嫌いじゃないみたいです。買い物から私が帰ってくると玄関先で「ニャー(開けろ)」「ニャー