今日は2(にゃん)/22(にゃんにゃん)の日!!我が家のにゃんずは今日も元気!まろは我が家に来て、2年半。はなは、2年と4か月になりました。2匹とも元野良猫(まろ)、捨て猫(はな)です。捨て猫シェルターからやってきました。こんなに立派になりましたよ!布団に潜
ねこ
窓の閉め忘れにご注意
昨日掃除の途中。しっぽをぴ~んとさせながら、近づいてきて私の足に頭をぐりぐりこすりつけて、かと思うと、ダッシュで逃げ、近づいては逃げ、近づいては逃げ・・・・をするので、はは~~ん、これは遊んでほしいんだなぁと思い、「おかーしゃんはいまいそがしいんです」「
猫も階段から落ちる
まろちゃん、階段を上ろうとして足を踏み外しました自分の失敗なのに、私のせいになってます。私が「大丈夫?」と近づいたら、一目散に逃げましたねこあるある「失敗は自分のせいじゃない、自分じゃない誰かのせい」お家の中から半身を出して、お弁当用の備品をずっとカタカ
Leave me alone=ほっといて=
天気のいい日はひたすらゴロゴロ。あ、はなはいつでもゴロゴロだった笑こういう日は、しっぽパタパタ、リラックスしてるけど、触ってほしくない合図。夜のまんまるおめめもかわいいのですが、まぶしい日差しの中のきゅっとした猫の目も大好きです。きれいだなあと思うのです
にゃんずの一日のスケジュール
2匹は私と一緒に6時に起き、はなは軽くご飯を食べた後、寝る笑まろはご飯を食べたら、元気100倍。家じゅうの隙間をチェックして、おもちゃを探し出して一人サッカーに熱中。大体猫は一日14時間くらい寝てるみたいですが、うちもそのくらいかな。寒い日はもっと寝てるかも。起
埼玉産の猫、埼玉づくりの箱に入る
このくらいの狭さ、好きだろうなぁと思ったら案の定です笑埼玉生まれ、埼玉に捨てられていた猫が埼玉づくりの箱に入っているのがなんとなくシュールだったので。それだけですが笑
なんとかしてキッチンに入りたい
NHK WORLD BENTO EXPO のEPISODE2が放送されました。 こちらのリンクからどうぞ! https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/bento/我が家では、にゃんずがキッチンに入るのは禁止。危ないですからね。キッチンの入り口には後付けのドア(夫手製)と、カウンターには100均
自由すぎる寝姿
NHK WORLD BENTO EXPO のEPISODE2が放送されました。こちらのリンクからどうぞ!https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/bento/最近、買い物から帰ってくると2匹がそれぞれのお家に入っていることが増えました。日差しは十分に入ってくるのですが、やはりストーブを消すと寒
キャットドームに乗る派、入る派、性格の違い
遅ればせながら、キャットドーム出しました。薄茶(小)=はな濃茶(大)=まろなのですが、(大)を、はなが占領。「はなちゃん、それはまろちゃんのお家でしょう?」仕方ないので、まろには紙袋を出してあげました。まろは「入る派」ではなくて「乗る派」なので紙袋もこう
それぞれの好きな場所
まろの好きな場所。夫がこの子たちのために壁に直打ちしてくれたキャットシェリフ。冬はここが一番の特等席。暖かい空気が集まる場所。後ろから見ると、かなりはみ出てますが横から見てもはみ出してます笑さすが7キロ!!はな。上手にこの小さなカゴに入ります。午後のお昼寝
遊びの天才
*先日撮影したNHK WORLDのBENTO EXPO以下サイトからストリーミングでご覧になれます。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/bento/掃除しようと思って椅子を上げたら来るのですよ・・・。あれが!!黒いのとちっこいのが!!いつもと様子が違うと気にな
貯毛のその後
*先日撮影したNHK WORLDのBENTO EXPO以下サイトからストリーミングでご覧になれます。http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/まろ、ブラッシング大嫌いです。ブラシを見せるとそそくさと逃げていきます。なので、まろがうつらうつらしている時か、ご機
どんな寝相でもどんな顔でも、どんな時も
ちょっと気温が高かった先日。はなちゃん、いつも窓際のポエングでお昼寝をしています。ポエングのスペースだけはカーテンを開けて直射日光がお椅子に当たるようにしているのですが、さすがに暑かったようで、ポエングの足に頭を乗せてお昼寝(笑)はなのお腹の舐めハゲを「グ
双子のはな
昨日はいい天気でしたね。はなが窓のハンモックでお昼寝しているのを見たら、あら、かわいい硝子にはなが映って、まるで双子ちゃん。ぽかぽか陽射しで気持ちよさそう。全然起きる気配なし。日光浴した後のねこのにおいが私は大好き。干したお布団のにおいがします。
はなのノミアレルギーその後
ここ3か月ほどは小康状態だったはなのお腹の舐め癖がまた始まり、病院へ行ってきました。毛づくろいが過剰になってお腹に赤い湿疹になるまで舐め、瞼が腫れるまで目の上をカイカイしてしまう・・・・月初めには必ずフロントラインをし、毎日掃除機を掛けているんだけどなぁ・