こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★ちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記
お子様ランチ
萌え断のロールパンのひよこちゃんとうさちゃんのランチ
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今
猫ちゃんパンのフレンチトースト
こんにちは。お弁当作家の小川真樹です。長男の幼稚園弁当をきっかけに17年間(3歳→20歳)お弁当を作り続けています。こちらのブログでは簡単でかわいいお弁当と保護猫2匹の毎日を綴っています。今日のブログ記事はです。私の最新のレシピ本はこちら。最新レシピ本のお知ら
ラプラス温麺で作る温泉たこさんのランチ
先月の仙台旅行で買った『なみのりラプラス白石温麺』宮城県内にはラプラステーマのマンホールが30数か所あるみたいです。仙台と松島のラプラスマンホールをチェックしてきました!
東日本大震災の復興の一環のようですが宮城にはラプラスとコラボしたおみやげがたくさんです
三角チーズ蒸しパンを見つけました!
かわいい三角のチーズ蒸しパンを見つけました!(正確にはチーズスフレです)コレ!テクスチャーがアニメに出てくるチーズのようで思わずねずみ君を乗せてしまいました(笑)ねずみ君の体はウズラの玉子お耳はハム、しっぽは揚げたパスタです。サラダにもねずみくんをかくれん
パンダ尽くしのブランチ
アジアン食材がほしくなったら立ち寄る、上野のアメ横センタービル地下食品街。コロナの影響で全く海外旅行に行けていませんがここに来ると簡単にアジアンが味わえるから好き。そのついでにやっぱりアトレのモロゾフに寄ってみた♡目が合ってしまったので2匹お持ち帰りするこ
紫とピンクのジャガイモで作るお花のおにぎりランチ
紫のじゃがいものシャドークイーンとピンクのじゃがいものノーザンルビー。切っても中身がこんなにきれい。この色を生かして塩握りの上にスミレの花を作ってみました。お花の型で茹でたじゃがいもを抜いてねじり梅の要領で筋を入れたらチェダーチーズ(黄)を乗せるだけ。花
リーズナブルにカロリーオフ!白滝も一緒に炊飯してみた
先日、長男の20歳のお祝いにちらし寿司を作りました。残念ながら、ただ今長男はゆる糖質オフ中なので、ご飯を炊くときに刻んだ白滝を混ぜてみました。マンナンヒカリ的な感じです・・それよりもずっとリーズナブル!使ったお鍋は和平フレイズのマルチポット(M)これ一つで、
ふとかわいいものが降りてくるとき
先日から次男が「ハンバーガー食いてえ」と言っていたのでハンバーガーの朝ごはんを作っているうちになにかが降りてきました(笑)スナップエンドウのお魚くんですお魚の形があまりにかわいかったのでハンバーガーもあざらしくんにしてみました。(あざらしくんがおまけです
餃子の皮6枚でお花ピザのランチ
餃子の皮を6枚使ってカリカリクリスピーなお花のピザを。材料は餃子の皮 6枚ピザ用ソースピザ用チーズソーセージとマッシュルーム、お好みでパセリです。フライパンに薄く油を引いて、お花の形になるように5枚の皮を並べたら中心にもう1枚皮を乗せて隙間なく埋めたらソース
四角いパンのくまちゃんサンドのお昼ご飯
なんともかわゆいパンを見つけました。四角くて程よいサイズ。色もいいですね。パンのトップに切り込みを入れてレタス唐揚げトマトとちょっとマヨネーズを添えました。使ったのは第一パンの『パン・ド・ルパ』です。ほんのり甘く柔らかく、懐かしい味のするパンでした。ちょ
てんむすくんのお弁当
年末に作ったお弁当です。エビ天かにかま天アスパラ天を天つゆにさっとくぐらせて握ってみたらこんなにかわいいてんむすくんたちが出来上がりました!追加で作った殿様くん(アスパラガス)スネ夫風よこわけくん(エビ)リーゼントくん(まいたけ)てんむすだけでもいろんな
100円のチルドシウマイで肉まん作り
GW中、パンを作ろうと思っておりましたが強力粉が軒並み売り切れでした。とりあえずイーストと小麦粉があったので肉まんに初挑戦してみました。にくまんの餡は100円のチルドシウマイです。●材料(チルドシュウマイまん12個分)チルドシウマイ 1箱小麦粉 200g砂糖 大1ド
お好み焼き風の焼きおにぎり
息子が「お好み焼きが食いたい・・」というので、お好み焼き風の焼きおにぎりを作ってみました。・・小麦粉、ちょっとしか残ってないからあまり使いたくないの・・・・・。■材料■ご飯 240g卵 1個ねぎ 適量紅ショウガ 適量豚肩ロース(カリカリに炒めたもの)10g*ベー
4枚切りの厚切りパンで作るチキンタルタル南蛮サンドイッチ
パスコの超熟 厚切りパンでボリューム満点なサンドイッチを作ってみました。一般的な4枚切りのパンと同じ厚さです。パンを半分に切って切り口にナイフを入れてポケットを作ります。3方の耳が壁になっているので簡単にポケットが作れます。また詰めやすいのもポイントです!