
こんにちは。
お弁当作家の小川真樹です。
ブログをご覧になってくださりありがとうございます。
長男の幼稚園弁当をきっかけに
18年間お弁当を作り続けています。
▼レシピ本、これまでのお弁当ワークなどはこちら▼
こちらのブログでは
簡単でかわいいお弁当と
保護猫2匹の毎日を綴っています。
今日のブログ記事は

です。


デコふりがそれぞれ中途半端に残っているので
小さなカラフルおにぎりを作って、星のキュウリを乗せました。
牛乳パックを3㎝ほどの帯に切って

ゆるい三角のいちごの型を作ります。

お弁当箱の大きさに合わせて、型を自作するので
お弁当箱にシンデレラフィットします



おかずも全部いちごの形に。

プチトマトのいちご
魚肉ソーセージのいちご
じゃがいも(ノーザンルビー)の肉巻きいちご
です。
プチトマトのキュウリは絶対落ちるパターンの、ですが

星の型は
上2つは100円ショップで購入したものです。

一番小さいものは合羽橋で購入しました。
ノーザンルビーは大きめのショッピングセンターで購入できました。
たまたま中途半端な紫玉ねぎもあったので

紫いもと合わせて、紫尽くしのポタージュも作りました。

ハロウィンのシーズンにまた作りたい色です。

よく、
「キャラ弁で残った野菜はどうしてますか?」と聞かれますが
野菜類やソーセージなどは
晩御飯のサラダに加えます。
今日のサラダは魚肉ソーセージとノーザンルビー入り。

残った海苔やチーズは玉子焼きに。

朝のうちに晩御飯が2品できちゃいました!
そして残ったデコふりのカラフルご飯で
ことりさんも。

長男のブランチになりました!
いちごの季節は終わりましたが
いちごのおにぎりは一年中楽しめます♪

★私が使っているお弁当箱・お皿はこちらから★

お弁当用インスタもやってます!
きょうのいちまい
まろはなスタンプ
コメント