
こんにちは。
お弁当作家の小川真樹です。
ブログをご覧になってくださりありがとうございます。
長男の幼稚園弁当をきっかけに
18年間お弁当を作り続けています。
▼レシピ本、これまでのお弁当ワークなどはこちら▼
こちらのブログでは
簡単でかわいいお弁当と
保護猫2匹の毎日を綴っています。
今日のブログ記事は

です。


じゃんっ





▼こちらのお弁当箱、ずっと私の買い物かごに入っていたのですが▼
(画像を借りるのにアフィリのリンクを貼りました)
買おうかどうしようか迷っている間に、出会ってしまいました。
3coinsで!!
\\しかも300円!!//
てっきり1000円くらいするものかと思っておりました。1000円でも「買い」なのに、300円だなんて・・・。

竹の蓋の下に内蓋があるので、竹とおかずが密着する心配なし。

結構しっかり閉まるタイプ。普通に密封性はありそうです。

竹のふたはちくちくすることなく、ささくれもなし。

深さは約3.7㎝。浅めでやや広の550ml。

カバンの底でしっかり安定してくれそうなサイズ感です。
内蓋を外せばレンジOK、竹の蓋以外は食洗器OK。

この金額なので日本製ではありませんが、今までの3coinsのお弁当箱の中で断トツしっかりしているのではないかなーー。いろんな角度から見てみて、もう1個キープとして買ってもよいかなーと今考えております


550mlなので女性向きですね。一膳のご飯が半分くらい入る感じかと思います。この詰めやすそうな長方形もよいですね💛早速明日おニューのお弁当箱を使ってみたいと思います。

★私が使っているお弁当箱・お皿はこちらから★

お弁当用インスタもやってます!
きょうのいちまい
まろはなスタンプ
コメント