
こんにちは。
お弁当作家の小川真樹です。
ブログをご覧になってくださりありがとうございます。
長男の幼稚園弁当をきっかけに
18年間お弁当を作り続けています。
▼レシピ本、これまでのお弁当ワークなどはこちら▼
こちらのブログでは
簡単でかわいいお弁当と
保護猫2匹の毎日を綴っています。
今日のブログ記事は

です。


皮がほんのり甘く、「皮」だけでもいけるんじゃないかと思って、

作ってみました!おやきパンブランチです。

おやきのフィリングを作るより、このほうがお手軽でよいかも~


炊飯する時間におやきパンが完成しちゃいます。
分量は先日の「こまツナおやき」の皮と同じです。
*小麦粉100g、マッシュポテト10g(熱湯40㏄)、ベーキングパウダー3g、砂糖10g、塩一つまみ、サラダオイル小2/3、お湯 45㏄、打ち粉適宜
作り方詳細は▲のリンクから。
今回は出来上がった生地を

5等分しました。1個当たり40gです。

両面焼き目を付けて蒸し焼きにして出来上がり!

ふっくら蒸しあがりました。

私のブランチは、キャンベルのコーンスープとパクチーと鶏むね肉のサラダと卵サンド。

次男は、スープに漬けパンして食べてました。
次男が
「ブドウパンとかクルミパンとかは作れないの?」
というので、次はブドウ入りで!!
天才かっ!

おやきパンを焼いたフライパンはこちら

★私が使っているお弁当箱・お皿はこちらから★

お弁当用インスタもやってます!
きょうのいちまい
まろはなスタンプ
コメント