
こんにちは。
お弁当作家の小川真樹です。
長男の幼稚園弁当をきっかけに
18年間お弁当を作り続けています。
★レシピを少しずつ別サイトにまとめ中です。よろしかったこちらもどうぞ★

こちらのブログでは
簡単でかわいいお弁当と
保護猫2匹の毎日を綴っています。
今日のブログ記事は

です。
私のレシピ本はこちら
●Yum-Yum Bento Box(2010・Quirk Books-英語)
●かわいいキャラクターのおべんとう(2012・ブティック社*廃盤です)
●Yum-Yum Bento All Year Round(2016・Quirk Books-英語)
●Ultimate Bento(2020・Tuttle Publishing-英語)

先日のお昼ご飯です。

●あざらしくんのおにぎり
(塩、めんつゆ、デコふり)
●サラダ
●手作り豆腐
●凍み豆腐と鶏むね肉のつくね
●マッシュルームのクリームチーズ入り肉詰め
です。
お豆腐は、電気圧力鍋で作りました。
材料は、豆乳(大豆固形固形成分10%以上)とにがり
だけで、豆の味のするおいしいお豆腐が作れます。
微妙に残っていた、豚のひき肉とクリームチーズを
合わせてみたら思いのほかおいしかったので
作り方だけ紹介させてください。
分量はまた改めて計ってみようと思います。
●マッシュルームの軸は切り落とし、みじん切りにする。
分葱を細かい輪切りにする。

●分葱、豚ひき肉、クリームチーズ、マッシュルームの軸を合わせる。

●よく練る。

●マッシュルームの傘に詰める。

あとは焼くだけ!
クリームチーズの塩気があるので、下味をつけなくても大丈夫でした。
マッシュルームの旨味もよいお仕事をしてくれます。

凍み豆腐と鶏むね肉のつくねも

適当に作ったので、レシピがまだありません

凍み豆腐は、正確には「凍み豆腐風」のものです。
賞味期限が切れそうなお豆腐をパックごと冷凍して
自然解凍→水気を切ったものです。
探してみたらこちらにありました。
冷凍すると簡単にお豆腐の水切りができるので重宝しています。
ハンバーグとあわせて、カロリーオフにも。

★私が使っているお弁当箱・お皿はこちらから★

お弁当用インスタもやってます!
きょうのいちまい
まろはなスタンプ
コメント