神経質で繊細で臆病だという割には
結構好き勝手にやってたりする(笑)

先日のまろとのケンカ(じゃれあい)でも負けてない。

ジルケーンを服用し始めて早2か月。

2か月前と違う点は
〇掃除機を怖がらなくなった
・・・正確に言うとまだ怖がってますが、以前は掃除機を見ただけで
逃げていましたが、今は自分が座っている椅子の周りを掛けるくらいなら大丈夫。
椅子の上で待機できるようになりました。
〇甘えられるようになった
トイレまでついてきます。夫、私が起きると真っ先に(人の)トイレに向かうようになりました(笑)
そして一番大きいのは今のところ痒みがまだ出ていないこと。
以前ならそろそろカイカイが始まって、目の上が真っ赤になるころなのですが。
こちらに関しては
ジルケーンに加え、
ご飯をメディファスからピュリナ(成分表のトップが蛋白質)に変えたことも
多少影響があるのかしら?と思っています。
あとは冬でノミの動きが鈍くなっていることもあるのかも。
「大人の事情」的なことを言えば、
年末前に痒みが出てくるなら病院に行けるんだけれども
中途半端な時に出るのなら、もう出ないでほしい・・・・・
2009年 アメリカから書籍が出版されました(英語)


2016年 アメリカから第二弾が出版されました(英語)



結構好き勝手にやってたりする(笑)

先日のまろとのケンカ(じゃれあい)でも負けてない。

ジルケーンを服用し始めて早2か月。

2か月前と違う点は
〇掃除機を怖がらなくなった
・・・正確に言うとまだ怖がってますが、以前は掃除機を見ただけで
逃げていましたが、今は自分が座っている椅子の周りを掛けるくらいなら大丈夫。
椅子の上で待機できるようになりました。
〇甘えられるようになった
トイレまでついてきます。夫、私が起きると真っ先に(人の)トイレに向かうようになりました(笑)
そして一番大きいのは今のところ痒みがまだ出ていないこと。
以前ならそろそろカイカイが始まって、目の上が真っ赤になるころなのですが。
こちらに関しては
ジルケーンに加え、
ご飯をメディファスからピュリナ(成分表のトップが蛋白質)に変えたことも
多少影響があるのかしら?と思っています。
あとは冬でノミの動きが鈍くなっていることもあるのかも。
「大人の事情」的なことを言えば、
年末前に痒みが出てくるなら病院に行けるんだけれども
中途半端な時に出るのなら、もう出ないでほしい・・・・・

2009年 アメリカから書籍が出版されました(英語)
2016年 アメリカから第二弾が出版されました(英語)
コメント