はなが私の横、テーブルのパソコンのそばに来るときは

「あたちここで寝るの!」の合図。
そうなると私は何かを敷いてあげなくてはいけません。
カバンだったり、その時に着ているフリースの上着だったり
ハンカチだったり。
慌ててガウンを脱ぎました。・・さ、寒い・・・・。

ジルケーン12日目。
お昼寝したくなるとパソコン横に来るのは以前に戻ったけれど、
今日は、風邪気味の次男が鼻をかんだら飛び上がってました。
「聞いたことのない音だからじゃない?」(次男)
そーなのかなーーー??
ちょっとどいてほしいのですが、ゆすっても起きません。
完全にリラックス中。

おかーさん、本読んでる途中なんだけどなー。
本棚の奥から出てきたスティーブンキングの「ペットセマタリー」。
なつかしい!と思ったら止まりません。
交通事故で死んでしまったペット(猫)を、
禁じられた墓場に埋めたことから始まるホラー。
猫がいる今だと読み方が違ってきますね。
「悪いのは猫じゃない!!」みたいな(笑)

キングが大好きで、
文学翻訳家になりたいと思っていた時期がありました。
スティーブンキングの
「Different seasons」
(「刑務所のリタヘイワース(英語・ショーシャンクの空への原作)含む)
辞書を引きながら何度も読んだので、
半分に折れちゃいました。

きれいなのは読んでない(笑)
デッドゾーンはこれから(多分
)大事に読みます。
私の中では一番好きなシャイニングに続く本です。
キングの本はいろいろ映像化されていますが、本のほうがずっといいと思います。
はなのジルケーンのことを書くつもりが、キングの話になってしまいましたが、

キングはあとで読みます。
こんなリラックスして寝ているんだもの。
ゆっくり寝顔見てることにします
2009年 アメリカから書籍が出版されました(英語)


2016年 アメリカから第二弾が出版されました(英語)



「あたちここで寝るの!」の合図。
そうなると私は何かを敷いてあげなくてはいけません。
カバンだったり、その時に着ているフリースの上着だったり
ハンカチだったり。
慌ててガウンを脱ぎました。・・さ、寒い・・・・。

ジルケーン12日目。
お昼寝したくなるとパソコン横に来るのは以前に戻ったけれど、
今日は、風邪気味の次男が鼻をかんだら飛び上がってました。
「聞いたことのない音だからじゃない?」(次男)
そーなのかなーーー??

ちょっとどいてほしいのですが、ゆすっても起きません。
完全にリラックス中。

おかーさん、本読んでる途中なんだけどなー。
本棚の奥から出てきたスティーブンキングの「ペットセマタリー」。
なつかしい!と思ったら止まりません。
交通事故で死んでしまったペット(猫)を、
禁じられた墓場に埋めたことから始まるホラー。
猫がいる今だと読み方が違ってきますね。
「悪いのは猫じゃない!!」みたいな(笑)

キングが大好きで、
文学翻訳家になりたいと思っていた時期がありました。
スティーブンキングの
「Different seasons」
(「刑務所のリタヘイワース(英語・ショーシャンクの空への原作)含む)
辞書を引きながら何度も読んだので、
半分に折れちゃいました。

きれいなのは読んでない(笑)
デッドゾーンはこれから(多分

私の中では一番好きなシャイニングに続く本です。
キングの本はいろいろ映像化されていますが、本のほうがずっといいと思います。
はなのジルケーンのことを書くつもりが、キングの話になってしまいましたが、

キングはあとで読みます。
こんなリラックスして寝ているんだもの。
ゆっくり寝顔見てることにします

2009年 アメリカから書籍が出版されました(英語)
2016年 アメリカから第二弾が出版されました(英語)
コメント