年とともに太りやすくなってきました。
若いころは2、3日食生活をちょこっと変えただけで、するすると体重が落ちたものですが、
今は300g落とすのにも一苦労

食生活に気を付けて和食を食べるようにしていますが
本当は白米より、パンとパスタが好き。
クリーム系に目がないのですが、ダイエット中は我慢我慢。
でもどうしてもクリームパスタが食べたいときは、
カルボナーラの生クリームの代用として、水切りヨーグルトを使います。

生クリーム100㎖(動物性)433キロカロリーに対して、
プレーンヨーグルトは100(ブルガリア)62キロカロリー。
約1/7です!!
水切りヨーグルトは、コーヒードリップで作ります。
ドリップがない方はざるや茶こしに水切り用のお椀やカップをセットしてください。
1)マグカップにペーパーを敷いたコーヒードリッパーをセット。
2)3時間~半日、冷蔵庫で寝かせて水を切ります。
クリームチーズのような硬さのヨーグルトが出来上がります。
◆カロリーオフのカルボナーラ風パスタの作り方◆
パスタ 100g
ベーコン 2枚
卵黄 1個
水切りしたヨーグルト100g
1)パスタをパッケージ通りにゆで、水気をよく切る。
2)オリーブオイル少々でベーコンを少しだけ炒めます。
(オイルはなくてもいいのですが、少々垂らしたほうがパスタがフライパンで滑りやすくなります)
3)火を止め、ヨーグルトと卵を入れて、軽く混ぜます。
4)塩コショウで味付けして出来上がり!
最初は固いクリームチーズのようなヨーグルトは、火を通すことにより徐々にゆるくなります。

ヨーグルトの酸味は残りますが、
クリーミーな口触りはカルボナーラそのものです。
カロリーオフになった分、粉チーズは遠慮なくたっぷり振りかけます^^
・・・・・だから私は痩せないんだな(笑)
若いころは2、3日食生活をちょこっと変えただけで、するすると体重が落ちたものですが、
今は300g落とすのにも一苦労


食生活に気を付けて和食を食べるようにしていますが
本当は白米より、パンとパスタが好き。
クリーム系に目がないのですが、ダイエット中は我慢我慢。
でもどうしてもクリームパスタが食べたいときは、
カルボナーラの生クリームの代用として、水切りヨーグルトを使います。

生クリーム100㎖(動物性)433キロカロリーに対して、
プレーンヨーグルトは100(ブルガリア)62キロカロリー。
約1/7です!!
水切りヨーグルトは、コーヒードリップで作ります。
ドリップがない方はざるや茶こしに水切り用のお椀やカップをセットしてください。
1)マグカップにペーパーを敷いたコーヒードリッパーをセット。
2)3時間~半日、冷蔵庫で寝かせて水を切ります。
クリームチーズのような硬さのヨーグルトが出来上がります。
◆カロリーオフのカルボナーラ風パスタの作り方◆
パスタ 100g
ベーコン 2枚
卵黄 1個
水切りしたヨーグルト100g
1)パスタをパッケージ通りにゆで、水気をよく切る。
2)オリーブオイル少々でベーコンを少しだけ炒めます。
(オイルはなくてもいいのですが、少々垂らしたほうがパスタがフライパンで滑りやすくなります)
3)火を止め、ヨーグルトと卵を入れて、軽く混ぜます。
4)塩コショウで味付けして出来上がり!
最初は固いクリームチーズのようなヨーグルトは、火を通すことにより徐々にゆるくなります。

ヨーグルトの酸味は残りますが、
クリーミーな口触りはカルボナーラそのものです。
カロリーオフになった分、粉チーズは遠慮なくたっぷり振りかけます^^
・・・・・だから私は痩せないんだな(笑)
コメント