バンコクでタイ料理教室に行ってみた!(2回目) 2018年09月27日 6月のタイ旅行に引き続き、今回2回目のシーロムタイクッキングスクール。(前回の料理教室の様子はこちら)今回は夫も一緒です^^チョーンノンシーから5分ほどのFurama Hotel周辺の通りでシーロムタイクッキングスクールのスタッフと待ち合わせ。そこから歩いて、ローカルな
タイで出会ったにゃんこたち(2018・9月編) 2018年09月26日 今年3回目のバンコク。いろんなにゃんこに出会いました。タイで出会ったにゃんこたち(2018・1月編)タイで出会ったにゃんこたち(2018・6月編)今回宿泊したのはバンコクのど真ん中、チットロム駅周辺。大都会だったせいか、あまりにゃんこに出えなかったけれど黒猫率がやた
タイのお土産 2018年09月24日 先ほどタイから帰ってまいりました。前回のタイ旅行の6月以来、3か月ぶりのバンコク。ずっとバンコクで暮らしていたかのような気すらしていましたが(だからスーツケースを忘れて身軽に空港を出てしまう)終わってしまうと、タイ旅行が遠い日のように感じます。昨日まではタ
手荷物受け取りを忘れて空港の外に出てしまったら 2018年09月22日 成田は雨。しかもちょっと肌寒く、上着が必要な気温。バンコクは晴れ。気温34度。夏がまた戻ってきました。6月から三ヶ月ぶりのバンコク。懐かしいにおいがする。バンコクのにおい。ああ、帰ってきた気がする。。。わたくし、浮かれすぎて、手荷物だけで空港を出てしまいまし
バンコク再び・2 2018年09月21日 これからバンコクへ向かいます。今年3回目のバンコク。今回もLCC(ローコストキャリア)のスクートです。LCCの航空券、時期によってはFSC(フルサービスキャリア)の1/3くらい。今回のバンコク行きは往復で約3万円。新幹線なら東京=大阪間往復くらいの金額です。それで海外
バンコク再び 2018年09月20日 明日からまたバンコクです。パッキングの最中、ここに収まるのはお約束。『いつもいつも言ってるけどはなちゃんは連れていけないの』『隠れたふりしても、怒った顔してにらんでもかわいいポーズを取っても、ダメなものはダメなのよーー』はなのシクロスポリンは先週から、毎
シンガポールで食べておいしかったもの 2018年08月09日 ようやく家の中が落ち着いて平常運転に戻りつつあります。。。まだもう少し浸っていたかったのになぁ・・・・。シンガポールでは8/4、5の週末のJapan Park Singapore 2018のお弁当デモに参加させていただきました。食材の買い出しや打ち合わせの途中の隙間時間にちょこち
シンガポールでGrabる 2018年08月07日 昨日の夜、無事にシンガポールから戻ってまいりました。家の中がso messy(めっちゃ散らかってる)です。私の頭の中もまだ英語と日本語で散らかっております(笑)シンガポールは大都会だとは聞いておりましたが、本当にきれいな街でした。日本人の方は住み心地がよいでしょう
タイ旅行まとめ・見たもの・持って行ってよかったもの 2018年06月18日 忘れないうちに旅行のまとめを。長いです!今回もフルに動き回りました。スーパーだけじゃなく、市場も。オートーコー市場を始め、シーロムあたりで迷いこんだローカルな市場などなど。ざつぜんとした市場も好きですし、きれいに陳列されたスーパー(普通に衛生的です)も好
タイで出会ったにゃんこたち 2018年06月09日 アユタヤやお寺巡りがメインだったお正月のタイ旅行と違って今回はサイアムど真ん中、都会のにゃんこたち。屋台のおこぼれをもらえるからなのかホテルのそばの路地でたくさん見掛けました。みんな人慣れしているのが呼ぶと出てきてくれる子も。オートーコー市場のタイルの床
バンコクでタイ料理教室に行ってきた!! 2018年06月08日 今回のタイ旅行のメインのタイ料理教室!!朝8時40分にチョーンノンシー駅の券売機の前で料理教室のスタッフと待ち合わせ。駅から徒歩5分ほど、先生の待つ街角まで移動。ここから先生の引率で市場へ向かいます。生徒さんたちは、コリアン、日本、マレーシア、フランス、イン
夢から覚める・現実に戻ってお土産整理・2 2018年06月07日 このおみやげの山を整理中。子供たちにはお菓子とジュース。ファンタは前回のお正月のタイ旅行の時も子供に買ってきて、パッケージのタイ語が面白いというので今回はフルーツ味のファンタを。あとはトムヤムクン味のプリッツとか味は至って普通だけどパッケージにタイ語が書
夢から覚める・現実に戻ってお土産整理・1 2018年06月06日 無事にタイから戻ってまいりました!タイ、暑かった!お正月にタイに行ったときは気温が高くても過ごしやすかったんですが、それは乾季だったからなのですね。雨季のバンコク、とにかく汗がダラダラ、化粧はもれなく落ちます。女性は、ウオータープルーフのファンデーション
シーロムタイクッキングスクール 2018年06月05日 タイのバンコクで、 クッキングスクールに行ってきました。 ●トムヤムクン ●グリーンカレー ●パッタイ ●ラープガイ ●もち米マンゴー添え を習います。 グリーンカレーはペーストを作るところから。 小さく刻んだスパイスを 石釜で叩いてペーストにしま
コータスゲット! 2018年06月05日 ただ今、バンコク満喫中です。 お正月のバンコクでは、 念願のサニーゴをゲットし、 今回はコータスをゲットいたしました。 ポケモンGOプラスをひたすら握りしめること 3日間。三匹捕まえることができました! 図鑑が埋まるのがただただ嬉しい😊😊